iOS 15.0以上対応、android 12.0以上推奨のスマートフォンでご利用いただけます。 ※iOS14.8.1、android 11 以前のものは利用することができません。利用する場合は各OSのアップデートを行い、ご利用下さい。 ※推奨環境外では、一部の機能が正常に動作しない可能性があります。予めご了... 詳細表示
アプリ画面右下の会員証から「アカウント情報」「アカウント設定」「プッシュ通知」タップし、通知をオフに設定してください。 ご自身の端末上での通知設定を切り替えることでケンタッキーフライドチキン公式アプリのプッシュ通知のON・OFFを切り替えることができます。 詳細表示
店舗検索時に、現在地を把握するために使用します。 また、近隣店舗のお得な情報をご案内する際にも利用される場合があります。 ※位置情報の取得にはご使用の端末のGPSの機能を使用しています。 詳細表示
はい、情報は引き継がれます。旧サービスのカーネルクラブにて登録いただいておりましたメールアドレスをログイン画面のメールアドレス欄にご入力いただき、「ログインする」ボタンを押してください。 ※退会してしまうと、チキンマイル・連携情報は全て消えてしまうのでご注意ください。 万が一、情報が引き継... 詳細表示
アプリの場合:「会員証」 Webの場合:「マイページ」>「チキンマイル」 からご連携いただけます。 Pontaカードの連携にはリクルートIDを利用したPontaWeb認証が必要です。 事前にリクルートIDを取得後、お持ちのPontaカード情報をPontaWeb登録いただいたう... 詳細表示
楽天ポイントカードをアプリまたはWebで連携したいのですが。
下記からご連携いただけます。 ●アプリの場合:「会員証」 ●Webの場合:「マイページ」>「チキンマイル」 楽天ポイントカードの連携には楽天会員登録を行う必要があります。 事前に楽天会員にご登録後、「楽天ポイントカード」の連携するボタンを押していただき、ログインを... 詳細表示
アプリの場合:「会員証」 Webの場合:「マイページ」>「チキンマイル」 からご連携いただけます。 「KFCカード」の連携するボタンを押していただき、カード番号と4桁のPINコードをご入力し、連携するボタンを押してください。 ※連携後、残高、カード番号IDがご確認いただけます。 残高移行等を行... 詳細表示
正しくKFCカード番号・PINを入力いただいても連携できない場合は以下の可能性があります。 ※PINを一定回数以上誤って入力された場合、ロックがかかってしまいログインできない状態になりますのでお気をつけください。 (1)他の会員情報に連携済みのKFCカード ・他の会員情報での連携を解除していただければ連... 詳細表示
KFCマイレージプログラムで利用するマイルの名前で、ご来店やお買い上げごとに貯まるポイントです。ポイント数に応じて、お得なクーポンが配信されます。 KFC店舗ご来店時はお支払いの前にレジにて会員証を提示いただきQRコードを読み込ませていただくことで付与されます。 KFCネットオーダー(ピックアップ・デリバ... 詳細表示
店頭で商品購入時に会員証を提示したのに「チキンマイル」が付与されないのですが。
以下の可能性が考えられます。 (1)レシートに「会員番号」「現在のステージ」の印字がない場合 店頭レジでの会員証読み込みが完了していない可能性があります。その場でお気づきの際は店頭スタッフにお申し出ください。 翌日以降にお気づきの場合は、お手数ですがレシートをお手元に保管いただき本ページ下部の「... 詳細表示
36件中 1 - 10 件を表示